気になる疑問に弁護士がお答えします。
交通事故に遭いました。
賠償金の請求を弁護士に依頼したいのですが、弁護士に依頼したら裁判になるのではないかと心配です。
そこまで大事にしたくはありません。
弁護士へ依頼=裁判となってしまうのでしょうか。
弁護士へ依頼=裁判ではありません。
交通事故に詳しい弁護士へ依頼した場合、交渉で解決するケースの方が多いです。
裁判になるケースは少数です。
理由は次の通りです。
1. 弁護士は、ご依頼者様のお気持ちに沿った事件処理を進めます。
そのため、なるべく裁判したくないというご依頼者様の事件においては、交渉での解決を目指すことになります。
2. 交通事故に詳しい弁護士と相手方保険会社は、過去の裁判例を踏まえて、このケースが裁判になった場合にどういう判決になりそうか、ある程度同じような見通しを持っていることが多いです。
そのため、弁護士が、十分な証拠と、裁判例に近い賠償金額で交渉してくると、相手方保険会社としても時間や費用をかけて裁判するよりは、交渉の段階で示談してしまおう、と考えるようです。
裁判になるケースというのは、どういうケースなのですか?
裁判になる理由は様々ですが、「過去の裁判において判断が分かれているケース」では裁判になることがあります。
このようなケースでは、弁護士と相手方保険会社が持っている見通しが大きく違っていることがあります。そうなると、交渉してもご依頼者様の希望する金額に近い金額では示談できないことがあります。
この場合、弁護士より、裁判をする場合のメリットデメリットや判決の見通しを説明した上でご依頼者様に裁判するかどうかご希望をお伺いします。
その上で、ご依頼者様が裁判を希望される場合には、裁判をすることになります。
ご依頼者様が裁判を希望しない場合には、訴訟を提起することはありませんのでご安心ください。
交通事故の被害にあって賠償金請求のことでお悩みの場合は、アディーレ法律事務所にご相談ください。
アディーレでは、千葉県内のさまざまな地域にお住まいの方から、お問合せいただいております。
千葉にお住まいの方で、交通事故の賠償請求をしたいならアディーレにご相談ください。
【対応エリア】千葉市中央区、千葉市花見川区、千葉市稲毛区、千葉市若葉区、千葉市緑区、千葉市美浜区、銚子市、市川市、船橋市、館山市、木更津市、松戸市、野田市、茂原市、成田市、佐倉市、東金市、旭市、習志野市、柏市、勝浦市、市原市、流山市、八千代市、我孫子市、鴨川市、君津市、富津市、浦安市、四街道市、八街市、印西市、白井市、富里市、南房総市、匝瑳市、香取市、山武市、いすみ市など
弁護士は、大学入試・司法試験など型にはまった試験を課せられてきており、保守的な考え方に陥りやすい職業だと私は考えます。依頼者の皆さまの中にも、「弁護士=真面目」、言い換えれば頭が固い、融通が利かないというイメージをお持ちの方がいらっしゃるのではないでしょうか。私はそのようなイメージをぜひ打ち破りたいと思っています。「幅広い視野、冒険心・挑戦心、そして遊び心を持った弁護士でありたい」、「仕事に真摯に取り組むのは当たり前だが、それ以上の付加価値を皆さまにご提供したい」。それが私のモットーです。